BLOG リボルト郡山店ブログ
2024.11.23
純水を使用しています
当店ではコーティング施工時の洗車の際に、純水を使用しております。
厄介なイオンデポジット (水シミ) の大きな原因となるカルキ分やミネラル分などの不純物を取り除いた、TDS値 0 ppmの車に優しい純水です。
TDS値とは、水に含まれる不純物の量を数値化したものです。
( 水道水のTDS平均値は40~100 ppm程度で、地域や季節によっても異なりますが、1 ppm以上で水シミは発生します )
純水器を通さないで測定した水道水のTDS値は、57 ppmですが・・・
純水器を使用すると・・・
0 ppmになります。
オーナー様が普段ご自身で洗車をなさる際の悩みのひとつに、水道水による水シミがあります。つい乾かしてしまい水シミができてしまったという経験のある方も少なくないのではないでしょうか。水道水に含まれるカルキ分やミネラル分は乾いても残留してしまい、それが水シミの元になってしまうのですが、分かってはいても屋外で洗車する以上、乾かさないように洗うのはなかなか大変ですよね。
そこで、乾かさないための工夫として以下のことなどが挙げられます。
・炎天下や風の強い日の洗車は避ける
・走行直後のボディが熱い時には冷めてから洗う
・気温の高い夏場は、夕方または午前中の早い時間に洗う
・こまめに水をかけながら洗う
・すすいだらマイクロファイバークロスでしっかり拭き上げる
最近は洗車好きのオーナー様の中には、純水器をお使いになっている方も珍しくないと思います。ただ、純水だからと言って洗ってすすいだら拭かなくても良い訳ではありません。純水といえども乾いていく過程で空気中の塵、埃等の微細な汚れが取り込まれてしまいますので、水が乾いた跡が全くできない、水シミが絶対に付かないとは言い切れないからです。純水器は確かに水シミのリスクを大きく低減させることができますが、過信せずにすすいだらしっかり拭き上げるということを心がけて洗車していただければと思います。
セラミックコーティング/ガラスコーティング施工専門店 リボルト郡山
〒963-8071 福島県郡山市富久山町久保田我妻20-5
TEL :024-954-7210
FAX :024-932-1480
MAIL:info@marusyou-w.com
営業時間:AM10:00~PM7:00 (水曜定休・その他休業日あり)
SHOP INFO リボルト郡山店

ADDRESS | 〒963-8071 福島県郡山市富久山町久保田我妻20-5 |
---|---|
TEL | 024-954-7210 |
FAX | 024-932-1480 |
info@marusyou-w.com | |
OPEN | 月~日 (水曜定休・その他休業日あり) AM10:00~PM7:00 ご来店の際には、作業中でどうしても手が離せない場合もございますので、お手数ですが事前にご連絡を頂けますと幸いです。 【運営元】 有限会社 丸昭渡辺商店 設立:昭和43年 |