GALLERY 施工ギャラリー

2025.04.08

BMW M2 (アルピンホワイトIII)

福島県 白河市 Y様

BMW M2が仕上がりました。オーナー様は以前もBMWにお乗りのBMW好きで、この度は最高の走りが楽しめるM2を購入され当店へコーティングをお任せくださいました。お車は2024年式の未使用車で、まだまだ慣らしもこれからという絶好のお車です。ただ、塗装面には傷や水シミが多く、窓ガラスも全体にスケールが見受けられ、オーナー様もこれらを気にされており、もっときれいにとのご希望でした。当店のことはホームページをご覧になって既にご存知で、購入したら依頼しようとお考えであったそうです。ありがとうございます。

 

上記のダメージを除去するためには、ポリッシングやケミカル類を用いた下地処理が欠かせません。下地処理とは、コーティングの前に塗装面を美しく整える工程のことで、車はコーティングできれいになる、というよりもっと正確に言えば下地処理できれいになります。そしてこの知識と技術が、コーティング専業店と兼業店との決定的な違いです。

 

下地処理において、当然塗膜の厚みには限りがありますので、深い傷やクレーター化した水シミはあえて深追いせずぼかしたり残す場合もありますが、こちらのM2の傷や水シミは概ね解消し、埋もれていたアルピンホワイトIIIの持ち味でもある、ソリッドのホワイト特有の陶器を連想させる艶も存分に表れました。この工程を経て、3層セラミックコーティングの「リボルトプロ・エクストリーム」を形成させています。窓ガラスも油膜やスケールをしっかりと除去し、撥水加工を施しています。

 

お引き渡しの際、オーナー様には「こんなにきれいにして頂いて本当にありがとうございます」と大変お喜びいただくことができました。

今後はお伝えいたしましたお手入れを継続していただくことで、長期に渡ってこの美しさをお楽しみいただけると思います。

この度はご用命頂きまして、誠にありがとうございました。

 

SHOP INFO リボルト郡山店

リボルト郡山画像